熊本へ…。
江口寿史展 KING OF POPが11月6日までだった。
行きたい!!…でも熊本だ。
正直、迷っていた。
以前も書いているが、熊本とは縁がある。
最初に県外に住んだのは熊本。
辞めて一度福岡に住んでから、
鹿児島に帰ってきた時に入った会社が熊本本社だった。
しょっちゅう会議などで通っていた。
愛着が無い訳がない。
だからこそ熊本に行けなかった。
地震はショックだったんだよ。
たまたま以前の会社の方からFBに連絡があった。
…逢うわけではではないが行ってみるか…。
朝5時半起きで6時20分出発。
桜島SAで朝日。
しばらく走って山江SA。
霧。横川辺りからずっと霧だったけどね。
「熊本に来てくれてありがとう」だけど
山江(人吉)あたりでは
地震があったなんてまったく感じられない。
風評被害ってやつか。
結局、八代辺りまでガスってました。
さて、八代も全然どうも無い。
揺れはかなりあったらしいけど
目立った影響は見られない。
緑川SAの手前ぐらいからだろうか。
お分かり頂けるだろうか。
写真の中ほどガードレールが斜めに下がっている。
この辺から道路に起伏がある。高速道路でこの凸凹は信じられない。
とりあえず生活導線を優先されている印象だ。仕方ないだろう。
さて、元会社にいってみるか・・・。
あ?元の会社名+ビル名・・・。
規模縮小するっていってのリストラじゃなかったんか?
そういえばビルを買ってからすぐの不況だったもんね。
テナントに使ったほうがいいとおもったんかな?
人を切ってモノを残す…。
テナントは以前の取引先が入ってるもんなあ・・・。
経営判断は正しいかもしれないが、なんかムカつくなあ・・・。

住んでいた出町の近所、京町本丁のマンション。報道で知ってはいたが…。
自分が住んでいた頃にはすでにあった。
別角度では車が挟まっている…。写真は心情的に撮れない。
ほとんど手つかずだ。手が付けられないが正解かも。
そして京町本丁から市内寄り。
お城だ…。
毎日見て通勤していたのでこんな姿は精神的にやられる…。
生前の母が遊びに来て
「お城の中でも熊本城が最高」と言っていたのを思い出す。
現実を受け止めよう…。
上通りへ移動。長崎書店へ。
ここのビルの3階で開催だ。
ロッテリアが入っているんだが…。ちょっと泣きました。
おいといて3階に上り口の壁だ。
こんなヒビが至る所に入っている…。
本当に復興している訳では無い。
外見はそうかもしれん。多分他もまだまだだろう。
上通りのそばにまだこんな建物もある。
江口寿史氏の生原稿を初めて観たが美しいの一言。
また女性がかわいい&リアル。
ビデオが流れていたが、下描き無しでペン入れ。すごいの一言。
熊本市現代美術館にも行ってきた。
ジブリ展があったおかげで人が多いが興味ない(;^ω^)
すすめ!パイレーツの懐かしい原稿もあった。
金龍堂まるぶん店。大好きな書店だった。
実はこれ、私の別名の出展です(^^♪
もうそろそろ再開するそうだ。うれしい限り。
今日は上通りだけで満足した。
下通り、新市街もあるが別日に来よう。
帰りがけに田迎良町(たむかえややまち)に寄ってみた。
ハーレーの音もすがすがしい。…秋晴れでした。泣きました。
ブルーシートの家がまだまだ多い。
そこから御船インターへ。
緑川の流れも清い。
帰りに緑川SAに寄る。
上り側を眺める。高速を渡る橋が崩落している。
まだまだだ。熊本はまだ終わった訳では無い。
宮原SAで熊本ラーメンを食べて〆だ。
にんにくチップは後のせです。
実に6年半ぶりに熊本へ車で行った…。
決心はついた。もっと熊本へ行こう。
今回ドライブのBGMは手嶌葵だった。
いろいろ試したが結局、手嶌葵がヘビロテになってしまった。
なので、坂田晃一 氏作曲 さよならの夏~コクリコ坂から~。染みる。
« テクノスボラゾンⅤ-III 70年代自動巻きのベルト交換。 | トップページ | 山本正之in鹿児島カラオケショー! »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 東日本大震災から7年(2018.03.13)
- フジの病 2018(2018.02.07)
- 鹿児島から東京へ その2(2018.01.26)
- 鹿児島から東京へ その1(2018.01.22)
- 貧乏パソコンシリーズ パナソニック Let's note CF-NX2 その1(2018.01.07)
「ニュース」カテゴリの記事
- 今を一所懸命に生きる(2017.03.11)
- カルトは時間の無駄使い(2017.02.13)
- さらばダイエーの光(2017.02.01)
- 好きで働いている(2016.12.25)
- 熊本へ…。(2016.11.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パソコンクラッシュ!!Windows10(2018.03.29)
- 東日本大震災から7年(2018.03.13)
- オールフリーに満足(2018.03.03)
- フジの病 2018(2018.02.07)
- 鹿児島から東京へ その2(2018.01.26)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 東日本大震災から7年(2018.03.13)
- フジの病 2018(2018.02.07)
- 鹿児島から東京へ その2(2018.01.26)
- 赤札天国2018正月福袋結果!(2018.01.18)
- 大阪その2(2017.07.08)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/34815/68281595
この記事へのトラックバック一覧です: 熊本へ…。:
« テクノスボラゾンⅤ-III 70年代自動巻きのベルト交換。 | トップページ | 山本正之in鹿児島カラオケショー! »
コメント