世界いかがわしグッズ“扇風機?ラジオ?ライト?”
新しいコーナーを作ります(^_^;)。
“世界いかがわしグッズ”
まぁ…、怪しげなグッズを紹介しようというだけなんですけどね(-.-;)。
株式会社フィールテック(アプライドさんの関連会社みたいですな。)
充電式扇風機 LEDライト搭載 AM/FMラジオ付 USB/乾電池
これからの季節、扇風機は必需品でしょう。
なんとこのグッズは扇風機だけじゃなく、FM・AMラジオもついてる。
しかもライトもついてる。
しかもバッテリー内蔵。単3電池3本使える。なんとUSBでも電源が取れる。
すごいスペックだぞ!。
しかも千円ポッキリ!つい買っちゃいました(^-^;
で、パッケージには“扇風機”とは書いてない。
サーキュレータとある。
まあ、大きさからして言い訳だろう(^_^;)
わしの手のひらサイズです。
(ちなみに手相はますかけ線(゚ー゚))
扇風機としての機能は、強にしても弱わ…。
ラジオはバッチリ入るけど、扇風機つけるとノイズがする。
当たり前だ。 モーター回ればノイズも出る。
明らかに設計ミス(-.-;) ライトはほんの気持ち程度。
総論。どれも機能が中途半端。
まぁ、あくまでも非常用ですな。
とりあえず原道が書けないのでネタでした。
![]() 【数量限定】フィールテック 充電式扇風機 LEDライト搭載 AM/FMラジオ付 USB/乾電池 SF385B/フ... |
« 貧乏ITシリーズ“原道N70 3G”その3…(T_T) | トップページ | 貧乏ITシリーズ“原道N70 3G”その4 …赤札天国・故障対応編 »
「ネタ」カテゴリの記事
- 歌に見る石川さゆりの”妄想”恋愛遍歴(2017.08.06)
- エアダスター替わりにブロワーを使う(2017.08.03)
- 第3回鹿児島ラーメン王決定戦(2017.02.20)
- 絶版CD(たぶん・・・)(2016.06.16)
- Windows10のばかやろう!(2016.06.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Windows10ブルースクリーンエラーからの復活。(2018.04.22)
- パソコンクラッシュ!!Windows10(2018.03.29)
- 東日本大震災から7年(2018.03.13)
- オールフリーに満足(2018.03.03)
- フジの病 2018(2018.02.07)
「趣味」カテゴリの記事
- Windows10ブルースクリーンエラーからの復活。(2018.04.22)
- パソコンクラッシュ!!Windows10(2018.03.29)
- 赤札天国2018正月福袋結果!(2018.01.18)
- 貧乏パソコンシリーズ パナソニック Let's note CF-NX2 その1(2018.01.07)
- 貧乏パソコンシリーズ パナソニック Let's note CF-NX2 その2(2018.01.13)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/34815/56397352
この記事へのトラックバック一覧です: 世界いかがわしグッズ“扇風機?ラジオ?ライト?”:
« 貧乏ITシリーズ“原道N70 3G”その3…(T_T) | トップページ | 貧乏ITシリーズ“原道N70 3G”その4 …赤札天国・故障対応編 »
コメント